東京ビックサイトにて「ケアテックス’22」開催
昨年に引き続き、今年も開催「ケアテックス’22」
2021年3月17日~3月19日で開催されました
今回もお取引先である「株式会社スマイル・ライフ・クリエーション」様のブースで紹介していただきました。
昨年からのコロナ禍で開催も危ぶまれていた展示会。無事に開催されました。
対策としては事前登録の来場を基本としたことで、誰でも気軽に来場できる展示会とはいかなかったことが、開かれたオープンビジネスにはならなかったことが残念でなりません。
ただ、それでも模索しながらもビジネス、経済を回していくことが大事なんだなぁと実感できる展示会であったと感じるところです。
そんな展示会でしたが、協力企業である「株式会社スマイル・ライフ・クリエーション」様のブースで「かべがみ太郎」の紹介を今年もしていただきました。
わたくし木村も最終日は少し立会いさせていただき、お客様の動向などを観察させていただく貴重なお時間をいただきました。
今回もわたしも所属する「株式会社 笑満花」成田社長が三日間立会い、様々なお客様の抱える問題などを聞くことができました。
来場者様は高齢者施設に携わる方や、ケアテックスの開催趣旨である介護用品を必要とする企業様が中心です。
その中でやはり高齢者施設の管理者様や責任者様の来場も多く、様々なお話を聞くことができ、このコロナの問題はやはり大きいとのはなしや、入居者様の入れ替えによる部屋の衛生管理などに悩みを抱えることも大きいことがありました。
中には認知症が重い入居者様が部屋を汚物で汚してしまうなどのお話も複数聞くことができました。
その中で、このチタンコーティングの「かべがみ太郎」の壁紙再生に強く興味を持たれるようです。
ブース前のモニターで「かべがみ太郎」の動画を紹介
施設担当者様の第一の興味は「スマイル・ライフ・クリエーション」様の衛生商材である空間除菌やアルコール。
これらは今の時代は絶対といわんばかりの商品です。
スゴイことに、この展示会場で据えられている手指消毒のアルコールは昨年から引き続きこちらの「スマイル・ライフ・クリエーション」様が提供されております。
その中でも壁紙チタンコーティングにも興味を持っていただけることに、様々な悩みを持っておられるのだな…と感じました。
かべがみ太郎の大きな特徴は壁紙を張替えずに、しかも安価に新品のように再生するという大きな特徴があります。
しかも貼替と違い、大量なごみなども出さない環境に優しい商品であり、施工時間も大幅に短く済みます。
高齢者施設では頻繁に入居者様の入れ替えも発生し、どうしてもついてしまう生活臭もほぼ完全に安価にリセットできます。
そのような施設様には最適な施工方法ですので検討していただけるには最適なものです。
「かべがみ太郎」正規代理店の「アイケイプランニング」と、今回紹介していただきました安全で快適な環境づくりを、低コストにてお手伝いする「株式会社スマイル・ライフ・クリエーション」様、相談されるお客様に最適な高齢者施設を紹介する「株式会社 笑満花」様などが受付取扱店となります。
ぜひお悩み・相談などはお気軽にお願い致します。
★「株式会社スマイル・ライフ・クリエーション」
https://smacre.com/
★「株式会社 笑満花」
https://emika-plan.com/index.html#
NEW
-
query_builder 2021/04/10
-
東京ビックサイトにて「ケアテックス’22」開催
query_builder 2021/03/20 -
東京都某所での壁紙チタンコーティング施工依頼
query_builder 2021/02/21 -
関東一都三県の緊急事態宣言の発出と事業について
query_builder 2021/01/26 -
明けましておめでとうございます
query_builder 2021/01/05